道の駅 奥大井音戯の郷
道の駅 奥大井音戯の郷
0547-58-2021
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
千頭1217-2,
Kawanehoncho Haibara-gun,
Shizuoka 榛原郡川根本町千頭1217-2 |
---|---|
交通・アクセス | 新東名高速道路 島田金谷ICより車で60分 |
TEL |
0547-58-2021 ※お問い合わせの際は「い~らナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
10:00~16:30
工房最終受付 15:30
入館最終受付 16:00 [ランチ]
10:00~16:30
ラストオーダー16:00
備考/館内併設「カフェうえまる」 |
店休日 |
火曜日
(祝日の場合は翌日が休館日)
12月29日~1月1日、その他臨時休館あり |
駐車場 | 大型車3台、普通車85台、身障者用3台 |
ご予算 | 1,000円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
音戯工房「音戯パタパタ」 | 500円 |
---|---|
音戯工房「ひょうたんオカリナ」 |
650円 |
お店・スポットからのメッセージ
千頭駅に隣接する「音」をテーマにした体験ミュージアム。入館時に貸し出される聴診器を使い、様々な音と遊ぶ楽しい時間が過ごせます。音戯工房では、オリジナル音具を作ることもできます。
※15名様以上は団体割引があります。
※館内(ロビー・ラウンジ除く)は入館料が必要です。
※音戯工房での体験料は別途申し受けます。
おすすめのクチコミ (4 件)
-
はるみ さん (女性/牧之原市/30代/Lv.16)
千頭駅でSLを見た後の定番コースです。 音楽に興味のない子供でも楽しめますので、ぜひ。 (投稿:2016/08/19 掲載:2016/08/22)
このクチコミに現在:0人 -
りえぽん さん (女性/菊川市/40代/Lv.2)
大井川鐵道千頭駅から歩いてすぐの場所にあります。駐車場もあるので車でも可です。 音に関する展示が多く、聴診器を使って音を聞いたり、実際触って遊べるので子供は楽しめます。 工房もあり、自分の好みのものを選んで工作することもできます。有料ですが、子育て支援カード(他県可)を提示すると割引になるので持って行くといいです。 施設内にはカフェもあり、食事も楽しめます。 (投稿:2016/08/17 掲載:2016/08/18)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。